最初はどっかヨーロッパの気の利いたブランドかなって思っていました。 
そしたらまさかの神戸ブランド。 
それが、ファルファーレ。 
▶︎ 神戸うまれの人気バレエシューズブランド|farfalle(ファルファーレ)- バレエシューズのことならファルファーレ

不定期で対談させてもらってるファルファーレさん。 
ブランディングがしっかりされてて、ロゴから付属品から隙無く乙女心を誘発させる可愛さ。 
だから一見普通のバレエでもなんか目を引く。 
靴自体ももちろんきちんと作られ、看板のバレエシューズは「基本のき」が詰まった一足

 
形は綺麗だし、何せ紐がいい!紐が! 
バレエシューズの生き死にはほんっと紐で決まる。 
太さ、質感、輪のバランス、先の始末。 
バレエシューズはこれまで何十足履いただろうと言うくらい、渡り歩きました。
足に合う、合わないはあるのだけど、手頃なバレエシューズ無い?って聞かれたらまず上げるブランドだと思ってます。
ちなみにこれは母へのプレゼントです????
shoes farfalle.jp 
size:36 ¥8,900- +tax 
| 
 | 
 
			 
					  


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2064e736.5e1afedd.2064e737.50466590/?me_id=1220072&item_id=10005915&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjasminspeaks%2Fcabinet%2Fffitem%2Fff143a017b_0.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
 
			