2019年くらいからでしょうか。 
カンフーシューズの人気はこのブランドから始まった(記憶) 
ドロゲリア・クリベリーニとは

イタリアのブランドで、 
戦時中に物資が不足するなか、身の回りにあるものをリサイクルして作った”furlane”と呼ばれる靴がアイデアソースだとか。 
ドロゲリア・クリベリーニ 素材感


だからソールはタイヤのようなソール。 
アッパーは古着の素材のイメージだから、革ではなく生地なんだそう。 
ドロゲリア・クリベリーニ 履き心地

ころんとしたカンフーシューズは履いてみると、 
ベロアの素材も相まって女学生のような空気で愛らしい。 
バックルの模様がノスタルジックでいい雰囲気です。 
インポートには珍しいボタン仕様は、 
脱ぎ履きが日常である日本では嬉しいところ! 
ドロゲリア・クリベリーニ サイズ感
イタリアものだしな、と、38を買ったものの 
24.5cmには39が良さそう。 
白靴下と合わせたら絶対可愛いやつ。 
次は黒の39を狙います⚡️ 
 drogheriacrivellini 
size:38 ¥12,000- +tax 
|   
  | 
					  
			