セルビアって国を知ってますか?
セルビアは東欧のバルカン半島に位置し、ヨーロッパからの文化、トルコからの文化がぶつかる場所で、文化の交差点とも言われています。
戦争の暗いイメージがありますが、豊かな自然と四季があり、長い歴史と芸術遺産を持つ、避暑地とも知られる風光明媚な国。
セルビア生まれの天然ゴムで作られるシューズブランドがOPANAK(オパナック)
オパナックとは、セルビアの民族衣装である先が尖った革靴のこと。
1935年にスタートしたブランドの靴は、革靴が主流の時代に防水性、防滑力がありながらメンテも簡単ということで「農夫靴」として国民的ブランドとなったそう。
バルカナイズ製法で作られたバインッと弾むクラフト感溢れるマットな表情のアッパー
貼り合わされた粗い平織のライニングは、端々の未処理の糸で素朴さが増します。
革靴の形そのもののトラッドなシルエットへ、アッパーの素材の無骨なラフさが絶妙なバランスでグッと来る!
ロゴとサイズ表記のスタンプは何だかノスタルジック

そんなこともあって、新品なのに使い込んだような、時間を感じる不思議な奥行き感があります。
マイサイズに合わせてストラップの穴を開けて、甲を調節できるのも魅力的。

雨の日でも、晴れている日の普段履きでも使いたい、可愛い1足です。
|