ひゃーっ!!!と、胸が高鳴ったのは、UGGでした。
このボリューム。このカラーリング。
履くかな…いや履かんな…でも履きたい!
と言う気持ちが行き来、とりあえず買いました⚖️
購入したのは今人気の805シリーズの中のzipモデル

フロントzipでさっと履ける、スリッポンタイプ。
細かいパーツの丁寧な作り込みに、ファーもの系メーカーのUGGの、スニーカーへの意欲を感じるデザインです。


強烈なまでのこのボリュームソール!

実はこのソール、あのホカオネオネと同じなんですって
ホカオネオネは、そのクッション性とデザイン性で、ガチのランニング勢からファッショニスタまで心を掴むブランド。
走る楽しさを追及すべく、トレイルランニング用シューズの開発からこの厚底が生まれたとか。
履いた時、そのクッション性が何とも言えない快感っぷりです。
グニグニムギュッとした感触からの、弾むように歩ける感じ!
アウトソールはUGGオリジナルでグリップ力も◎
実はこの見た目に反して軽い!

一概に靴は軽けりゃいいものでも無いけど、驚きました。
このどこか懐かしいファンシーなカラーリングがツボ。
遊びのスタイリングも、街歩きも楽しくなりそうな1足です。
CA805 Zip (MULTI) 25cm ¥16,500-
|
ホワイトも人気
|
UGG 805 zipはメンズも人気です
|
ホカオネオネはこんな靴です。
|