楽天市場でTOMS(トムス)を探していると下は2500円とかあって、そしてトムズ自体ググると偽物などの情報がヒットする。 
で、私が買ったのはネスリーフというお店で、そこには本物と偽物と違いなどが掲載されており、ふむふむなるほど、と思いながら偽物ってどんなだろうと思っていた。 
そしたら台湾でこれが偽物か!というTOMS(トムズ)を見つけてしまったのだった
 
こちら、$900くらいで売っていた。おおよそ2700円。 
画像じゃ分かりにくいが、ネスリーフにあったように、 
1.ブランドタグにバーコードが無い 
2.中敷の印字がにじんでいる 
3.っていうかそもそも中敷き自体がスエード調の合皮の場合がある!
だった。
 
こちらの黒のレースの中敷、遠目で革っぽいではあるけどネームの印字のにじみ具合…本当だ。ブランドの命ともいえるネームが! 
買ってもし、ステッカーと保管袋がついてこなかったら決定打かもしれない。 
TOMS(トムズ)を通販で買う場合の判断はどうなのか
画像はどこかの正規品の画像を流用して使用していたらわからない。なので口コミが一番かなあと思いつつ、その口コミが、初めてトムズを買った人のものだったら、その人はそれが偽物かどうか分からないかもしれないし…。
あとはやはり値段かなあと思う。 
4000円代が正規品の底値?の印象がある。 
とりあえずこの台湾某所のお店同様、2000円代だと怪しんでいいのかもしれない。閉店セールのようなセールは別なんだろうけど。 
あとは、正規品を確実に購入したい人は公式ショップで買うのが正解か。当たり前ですが。
| 
 
 トムス スリッポン TOMS Glitter Women’s Classics グリッター ウ…   | 
こちらは正規代理店を通して販売されているようです。
お安く手に入れたい人は色々調べて吟味しよう! 
本当、1足持ってて損は無い靴だからおすすめです。よ。 
最新の着用感想はこちら 
海外旅行で歩き回ってもTOMS(トムス)は疲れにくくあまり蒸れず、足が痛くならなかった 
					  
 
			